2014年 11月 11日
寒さ対策PCフードウォ-マー
今日は11月11日。
数年前、職場が渋谷だった時は街中にグリコのポッキーの仮装をした全身タイツ
の人が集団で歩いていて私はまんまとプロモーションの影響で一気にポッキーの
日と印象づけられました(^^;)
でもこの日は一年の中でも一番記念日の登録が30と多い日だそうです。

「もやしの日」…そのままの形から
「豚まんの日」…11が豚の鼻に見えるから
「麺の日」…1111は麺が並んでいるように見えるから
「電池の日」…十一十一」がプラス・マイナス・プラス・マイナスに見えるから
「サッカーの日」…11人対11人で対戦するから
中でも今までにはあまり気に留めなかった「介護の日」
“いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう”というキャッチフレーズよりいい
(11)日、いい(11)日だそう。

去年伯母の介護がスタートしてから1年と8ヶ月。
私の名前が分からなくなる日もあるけれど、施設に行くたびに「ありがとうね」っ
て言ってくれます。
何より私にとっては日々伯母を看てくれている施設に心からありがとうの日ですね。

フードウォーマー買いました。
ちなみに私のです。
シープボア生地でフリースですが、ふわふわで触り心地がなんとも癒されてLOF
Tで衝動買い。
色が切り替えになっているところに大きなボタンが2つ縦についていて首もとがしっかり留
まります。PC作業時の肩や首の冷えをサポートする用に作られたもので、他には
手用、首用、腰に巻く用もあって色もピンク×オレンジやブルー×グレーとか4色あ
ったかな。
真冬に寝ていると首や肩が冷えて肩こりになるのでいいかなと思って買ったので
すが、これを被って寝ている私を傍から見たら怖いかな。
まぁだれも見ないからいいか。。。(笑)
それより、部屋でPCに向かっているときに被るのはどうなのかなぁー(笑)
ま、前が見えない。

見えない。

あらキャディーさん!

しいちゃんにかぶせると防空頭巾みたいですねー。
(アラ? 今の若い人は知らないかなー(笑))
気に入ってもあげないからね~♪
今日から本格的に冷え込みだして週末には気温が一桁に向かっていくそう。
寒さ対策本格的にしようっと。
暖かくしてくださいね~。
by Sablier365
| 2014-11-11 10:29
| 雑貨